千葉県千葉市I様邸|約20年耐久のウルトラMUKIで外壁塗装!サビやコケが付着した金属瓦を塗装でメンテナンス。
























皆さんこんにちは!
千葉県千葉市緑区のI様より、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました。
築20年で初のメンテナンスだそうです。HP経由で当社にお問い合わせくださいました。ありがとうございます!
金属屋根にはサビ、外壁には雨跡が目立っていました
I様邸の施工前の様子です。金属屋根の赤サビや、外壁の黒ずみ、雨跡が目立っていました。






金属屋根自体はまだまだ使用できる状態だったので、美観維持として屋根塗装と外壁塗装をご提案!
シーリングと付帯部にも劣化があったので、そちらも同時にメンテナンスすることとなりました。
屋根は20年耐久の「タテイルαプレミアムエディション」を、外壁は紫外線に強く美観が長持ちする「ウルトラMIKI」を採用しました。
屋根は「タテイルαプレミアム」防カビ成分配合でカビとコケを予防
まずは高圧洗浄を行います。
屋根や外壁についた汚れ・カビ・コケをしっかりと洗い流してから施工しないと、塗装がはがれてしまうからです。
お肌に例えると、高圧洗浄は洗顔にあたりますね^^



今回屋根塗装に仕様した塗料は、高耐久な「タテイルαプレミアムエディション」(プレマテックス社)です。
タテイルαプレミアムエディションの特徴
- 耐用年数約18〜20年
- 雨で汚れを洗い流せる
- 防カビ・防藻成分配合
- 弾力性がある
フッ素をも上回る耐候性で、「塗るタイル」ともいわれる低汚染形無機塗料です。
汚れがつきにくいのはもちろん、屋根にありがちなコケやカビの繁殖を抑えてくれるので、キレイが長続きします♫
また、弾力性に優れているのでシーリング材の上から塗布してもひび割れしにくいです。
費用は少し高くなりますが、塗装の美しさを長く保ちたい方におすすめの塗料です!

シーリング
劣化してボロボロになっていたシーリングは全て撤去し、新しく詰め替えました。
その後塗装をして、施工前が嘘のようにキレイになりました!
外壁の防水対策もバッチリです。



「ウルトラMUKI」は高い耐久性がポイント!
続いて外壁塗装の様子です。
まずは外壁の隙間を埋めるシーリングの打ち替えを行い、塗装の工程に移ります。
今回は耐候性に優れ汚れがつきにくい「ウルトラMUKI」(プレマテックス社)を採用しました。

雨樋・軒天・雨戸も塗装
軒天は「ケンエース」、雨樋と雨戸は「ファインSi」で塗装しました。



どちらも耐候性に優れており、防カビ・防藻効果もある優れた塗料です。塗りやすく乾きやすいのも特徴です。
雨樋や軒天などは湿気が溜まりやすいため、防カビ効果があると嬉しいですね。
屋根はシックなハンターグリーン、真っ白な外壁と相性抜群です
色あせやサビがあった屋根は落ち着いたグリーンになりました!
「長持ちする塗料を提案してもらってよかったです。これからも住み継いでいきます」
と、I様にも大変よろこんでいただけました。



リフォーム工事が完了してからも、定期的に点検にお伺いしますので、これからもよろしくお願いします^^
私たちは地域に根ざしたリフォーム会社として、お客様の暮らしに寄り添い、誠実に対応いたします。
お住まいのことなら、どんな小さなことでもいちずリフォームにお気軽にご相談ください!