千葉県千葉市U様邸|屋根はスーパーシャネツサーモSiで夏でも涼しい室内に♪外壁は汚れにくいシリコンREVOを採用!

皆さんこんにちは!

千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです!

千葉県千葉市中央区のU様より、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました。

屋根や外壁の劣化が気になって塗装を考えていた時に、当社HPをご覧いただいたそうです。

そこで「施工事例やスタッフさんの写真がたくさん載っていて、信頼できそうだから」と、お問合せくださいました。
ありがとうございます!

現地調査の結果、屋根・外壁塗装、シーリング打ち替え、付帯部塗装、をご提案しました!

目次

施工前は屋根の色あせや外壁のヒビ割れが目立っていました

千葉県千葉市中央区U様邸の施工前の様子です。事前のご相談内容にもあった通り、屋根や破風板の劣化が顕著でした。

また、外壁には亀裂が入っており、雨樋の一部も破損していました。

さらにU様のお悩みを深掘りしていくと、

「夏の光熱費を節約できると嬉しい」

「外壁塗装をして、長くキレイを保ちたい」

という要望が見えてきました。そこで、屋根は遮熱効果のある「スーパーシャネツサーモSi」を、外壁は汚れがつきにくい「シリコンREVO」をご提案しました。

屋根のヒビを修繕し、「スーパーシャネツサーモSi」で塗装

まずは足場を設置後、高圧洗浄で外壁についた汚れ・カビ・コケをしっかりと洗い流します。

次に屋根のひび割れをシーリング材で補修し、屋根を塗装しました。

(ひび割れや劣化がもっと進行している場合は、屋根葺き替えや屋根カバー工事をすることもあります)

今回屋根塗装に仕様した塗料は、汚れにくく耐候性に優れたの「スーパーシャネツサーモSi」(株式会社アステックペイント)です。

温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射して、室内の温度上昇を抑えることができます!

・耐用年数約13〜16年
・高耐候で屋根の色、光沢を長く保てる

という特徴があり、夏の光熱費対策にもおすすめの塗料です!

「スーパーシャネツサーモSi」についてもっと詳しく ※メーカーサイトにジャンプします

下塗り、中塗り、上塗り、と3回塗りをしました。お色はミッドナイトブルーです。ツヤのある青みがかった黒が素敵ですね!

シリコンREVOで外壁をツートンカラーに

続いて外壁塗装の様子です。
外壁の隙間を埋めるシーリングの補修工事といった下地処理を丁寧に行い、塗装の工程に移ります。

今回は耐候性に優れ汚れがつきにくいシリコンREVO」(株式会社アステックペイント)を採用しました。

・耐用年数13〜16年
・雨で汚れを洗い流せる

という特徴があり、U様のように「長く塗装のキレイさを保ちたい」という方におすすめの塗料となります!

雨樋は破損部を交換して塗装

破風板もピカピカに
千葉市中央区_U様_施工後17
細かい部分も丁寧に仕上げ

破風板や雨樋といった部分は「付帯部(ふたいぶ)」と呼ばれ、一緒に塗装することが多いです。

今回は「ファインSi」(日本ペイント社)という塗料で塗装しました。こちらは幅広い材質に対応しており、汚れにくいので防カビ・防藻効果があります。

千葉市中央区_U様_雨樋施工後
破損していた雨樋を交換し塗装
千葉市中央区_U様_施工後11
日陰部分でも防カビ効果で安心

雨樋は一部破損しており、新品に交換してから塗装しました。

※雨樋の破損を放置してしまうと、雨の排出が正しく行われずに壁や地面にあたり、騒音など思わぬトラブルに発展するケースがあります。
早めにメンテナンスすることをおすすめします。

キシラデコールで木部を塗装

千葉市中央区_U様_施工後23
千葉市中央区_U様_施工後22

木部の玄関ドアと門柱は、腐食やカビを防止する「キシラデコール」(大阪ガスケミカル株式会社)で塗装します。
(木部塗料には浸透タイプと造膜タイプがありますが、こちらは浸透タイプです。)

木部の通気性を保ち、防腐・防カビ効果を発揮します。

木目の風合いを残せるので、「ナチュラルな仕上がりがお好み」というU様邸にぴったりの塗料でした!

※本物の木の装飾やドア・門柱はおしゃれで人気ですが、劣化しやすいというデメリットがあります。このように定期的にメンテナンスをすることが大切です。

ダークブラウンとホワイトでおしゃれなツートンカラーに

施工前の柔らかな雰囲気から一転、スタイリッシュなカラーとなりました。

「色あせや汚れがすごくキレイになって嬉しいです。スタッフさんと相談しながら進められたので、納得のいくリフォームになりました」

と、U様にも喜んでいただけました!

いちずリフォームではお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、リフォームを一緒に進めていけるよう心がけております。

経験豊富な職人が多数在籍していますので、何でもお気軽にご相談くださいね!

また、「工事が完了したらそれで終わり」ではなく、施工後も定期的に点検をさせて頂いていおります。安心してご相談ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次